エンタメ
断捨離話は、一旦お休みします。 こっちでは、音楽以外の話を書いております。今の私の趣味を知ったら、50過ぎのBBAの趣味かって感じw音楽にしてもそうだけど。音楽以外でもww 同年代でも、この趣味がある人なら… 血が繋がってない3人なのに… マンガっ…
新シリーズです。今年はウサギ年なので、ウサギさんが福袋を持ってますww これ、推し活アプリに書いていたけど… 公開しても差し支えないかな。 はてなさんのマイお題で、提供しようかと思ったけど…多分、私が提供したとしても反応する人が居ないと言い切れ…
今週は、私の推し情報がてんこ盛り状態でした。最近、推しの話ばっかりになってしまいました(;^ω^)嬉しいんですけど、情報が多い時って皆さんはどうやって、推し活をしていますか? 私の推しの話は、こちらで。 scene45.hatenablog.com ↑のブログでも、推…
自分の話になりますが、推し活を続けられた理由を考えてみました。何事にしても、継続できるには理由があるはずなんです。そこを分析して、一つ一つの出来事に感謝をしたいと思ったんです。 まず、一番続いた歴代の推しを考えた。 ファン歴の長さ≠推しの知識…
決してマウント取るとか、そんな邪悪な考えは一切ございません。 私の年齢は、50代前半でございます。「いい大人が…」って思われるでしょうが、ずっとメーンブログをご覧の方はご存じだと思いますが、私には何十年と推しを持つ趣味があります。 scene45.hate…
どっちに書こうか、本当に迷った。 私の推しは、ミュージシャンが多いけどミュージシャンじゃない、キャラクターも居るのでこっちかなと。 推し云々は、昔から変わらない。 推しの応援云々は、親譲り? 推しは、何人居てもいい。 推しは、「人」だけとも限ら…
固い話から、いきなり柔らかい話になります。武漢肺炎(新型コロナウイルス)の流行はまだまだ止まらず。私はテレワーク職種ではないので、出勤が現在飛び飛びであるような感じです。感染拡大防止のために、現在は各地で自粛一色。終息の目途は立たないまま…
メインブログで、こんな記事を書いたけど… scene45.hatenablog.com ↑この記事の通りなんだけど、私はL⇔R…黒沢健一さんの長年のファンをやってます。彼が亡くなった現在でもファンです。 この続き的な内容をお送りします。ファンの心理って言っても、人それぞ…
るるてあさんのイラストって、すごく優しさが溢れてますよね。(^ω^)あれから、ドはまりしてます。ずーーっと見ていたい魅力があります私がいいなと思ったのが↑これ。イライラを宥めて鎮めるコウペンちゃんのイラストが秀逸だなと感じました。 これ、アニ…
「常春の国、マリネラ」…あの岩と、海と波の風景で始まるマンガ、「パタリロ!」。 ↑最新の100巻です。去年、発売されたようですね。私はもう一つ、音楽関係のブログを更新しているほどの音楽好きですが、もう一つ趣味なのがマンガとか小説などの本が好きで…
前の記事の続き。 bbablog.hateblo.jp ファン(?)が署名始めたそうだが… ダメ男がモテる理由。 DV気質&モラハラ気質の人の特徴。 ファン心理。 いくら好きでも… 締め。ギュッ。 ファン(?)が署名始めたそうだが… 純烈の友井雄亮さんが脱退して、引退さ…
「ボヘミアン・ラプソディー」が、現在大ヒット中です。今日、また観に行きたくて昨日、ダイジェスト版のYouTube動画を見ていたら…見つけてしまったんですよw 国産洋画劇場を。関連動画の欄にてw 国産洋画劇場って? 完全版が一つだけ公開してます。 何で…