食べ物・料理
昨日、筆者の仕事が決定したことを更新いたしました。 さて、この無職期間の過ごし方って言っても 再就職を目指す人向けですね。 失業保険の額は、少ないので… 健康保険や年金は? 物価高なので、これだけは買い置き あと、これらも買い置き 無職のお陰で食…
今週のお題「ケチらないと決めているもの」 久々に、はてなさんのお題に乗ります。 ただ拘りが強いだけではありますが… だしは意外と拘ってない? 調味料をケチって口に合わなかったら… 牛肉は…母が拘りが強いです 締め。 ただ拘りが強いだけではありますが……
お酒は、若い頃よく吞んでました。 突然ですが、酒粕は好きでしょうか? 仕事辞めてから、物価高のせいもあるけど 食の好みがちょっと変わってきました。 酒粕の栄養と効果をググった。 料理に使う手もあり。 魚の粕漬けです。 スイーツは、私のレシピではな…
なんというシンプルなタイトルwww 明日は鏡開きで、鏡餅でお汁粉を作る日なんだけど… 正月料理ネタです。 山口県の雑煮は… するめを入れたら激ウマー! 芋きんとん。 締め。 山口県の雑煮は… 蕪(かぶ)が入ります。これが最大の特徴かな。 で、だしは普…
今週のお題「買ってよかった2024」というお題があるようなので… 無印良品のオススメを独自で書こうと思っていたので 「買ってよかった」の要素もあるから、書きますw 昔から無印良品は好きだったけど… キッチン用品は優秀。 食品は… それ以外では… 締め。 …
今年読んで良かった、書いてよかったものが無いだけに… 代わりに、業務スーパーと無印良品のオススメを投下。 無印良品の方は、次回UPします。 最近、業務スーパーと無印良品にドはまりな筆者。 この2店は、見てて退屈しませんね~ あくまでも独自なので、全…
…って、皆さん食べます? 実家に帰ると、すき焼きが定番メニューとして 出てきます。 関係ないですが、昨日google先生に誕生日を祝って もらった件。LINE先生も祝ってくださいましたわ。 右上のアカウントで誕生日の人は風船が上がるように 出来ているみたい…
今更ですが、ブロッコリーが指定野菜になりました。 今が旬…いや(;^ω^)一年中出回ってますが… 気をつけないといけない点があります。 尿管結石を経験した人限定。 指定野菜って? ガン体質の人に、ブロッコリー&キャベツ。 ブロッコリーの料理。 締め。 …
昨日ですが、筆者は推してるバンドのライブに行ってきました。 ライブの話はこちら。 scene45.hatenablog.com 福岡県で開催されていたので、グッズを受け取りに 行った後に、昼ご飯を堪能しました。 博多はもつ鍋や、ラーメンもいいけど… 次に食したいのが……
…というわけで、キタ――(゚∀゚)――!!←かなり久々に使ってみた。 買ってよかった2023!!!待ってましたー!!! 書きたかったんだよー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° それはいいんだけど…(;^ω^)AIタイトルアシストでタイトルをつけてもらうのね。本文をどう書けばいいのか、戸惑…
あれから、4か月… bbablog.hateblo.jp 遂に取得!!!です。 4か月、楽しかった。 この講座に向いている人は… 難易度は? これが認定書です。 番外編:リュウジさんのゴム製まな板を購入。 締め。 4か月、楽しかった。 実際、野菜コーディネーターの通信…
もう既にご存じの方はご存じ。デザフェスのマフィン騒動。こんなことってあるのかと、色々な意味でショックでした。 色々あり得ない。 無添加は、安心安全ではない。 食品を扱うということは… 締め。 色々あり得ない。 YouTubeのニュースや、あちこちのサイ…
画像by:ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード これを忘れてた。鉄分って、自分の体では生成しないミネラルでありますが、注意すべきことがあるのだろうか? と、疑問に思ったわけで。調べました。 タンニンという成分が… まだまだある、鉄分の食べ物…
勿論、栄養バランスを考えて摂らないといけませんが… 色々症状が出て、辛かったなぁ(;^ω^) 更年期かと思ったが… 鉄分不足は、貧血だけではない。 鉄分は、2つに分かれている。 フルーツなら、何がいい? 鉄分の補給方法は? 締め。 更年期かと思ったが… …
画像by:ぱくたそ - 登録不要で写真やAI画像素材を無料ダウンロード 私は食に関する業界…と言っても、食品工場に勤めたくらいしか経験はございません。 で、現在野菜コーディネーターを通信教育にて勉強中の身。 進行状況としては、半分くらいですね。 忙しい…
現在、筆者は野菜コーディネーターの資格勉強中です。 分かりやすく言えば、野菜の専門知識を勉強しているわけです。 bbablog.hateblo.jp 野菜がどれだけ大事か、分かってきた。 来年の健康診断が楽しみ(?) 例えば、人参 締め。 野菜がどれだけ大事か、分…
画像by:ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード いきなりですが、筆者は野菜コーディネーターの資格を取ろうかと思ってます。 野菜ソムリエの方が、有名ですが…受講の費用が高いので、こっちに決定。 急にピン☆ときたのです。50代のBBAが挑戦します✊✨ …
画像by:ぱくたそ - 登録不要で写真やAI画像素材を無料ダウンロード もうすぐ夏が来ます。夏野菜はお好きですか? 私は夏が好きではないくせに、夏野菜は好きなのです。 その中でも、キュウリのお話。 6月14日は… キュウリの栄養。 キュウリの料理。 これから…
まだ、余韻を引きずっておりますw 本当に、良かったんですよ。なので、もう少しこっちで聖地巡礼の旅関連里庄町関連と、個人的に行きたかった福山市の薔薇関連の話をしたいと思いまして、更新いたします。 住むとなったら、事情が変わる。 マコモタケ。 通…
あ資の字蒲鉾が逆でした。 この前、この記事にて… bbablog.hateblo.jp 資さんうどんが、気になるから今度行ってレポしてくると。 行って来ました。 蒲鉾が逆だったから、撮り直し。 人が多いはずです。 締め。 蒲鉾が逆だったから、撮り直し。 一番人気の肉…
画像by:ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード 私は山口県民。偶然にも、見つけたんだわw ケンミンショーの動画。 私は、大の麺類好きです 最近、外食に行かなくなったけど… 蕎麦も好き ラーメンやパスタも大好き パスタは、自分で茹でて食べる程度。…
博多駅前です。イルミネーションをクリスマス過ぎてもやってるのが凄いですね。 昨日開催されました、藤井風さんのライブに 私行ってまいりました(`・ω・´)ゞ で、そのライブ周辺のハプニングをUPします。 グッズを買った後は…ここにて食事。 帰りが(;^ω^)…
段々と、寒くなってきました。 この近年で、12月に氷点下になるってことが無かっただけに今年は寒いようで。 今日は、昭和~平成初期の年末年始や冬の食べ物事情を。 年末に、餅をついていた。 結婚してから、年末年始は地獄に… 話が逸れたので…w 正月の凧…
お読みの皆様、おはこんばんちは✋ すみません(;^ω^)間が空いてしまった。 師走ということで、仕事がまた忙しくなってきました。 肩こりが酷すぎて… 最近の衝撃的なニュースで… やっぱり、推しの影響でw 締め。 肩こりが酷すぎて… ここ数日、いきなり寒く…
私はヴィーガンではありません。 今でもそうです。 でも、推しの影響でベジタリアンとかヴィーガンとかそんなワードに反応してしまいがちな、今日この頃ですw 注意として、言っておきます。個人のブログなので業者から案件をいただいたワケではございません…
今月に入ってから、体調が悪い(;^ω^) 仕事が、かなり忙しかったせいもあるんだけど…現在も、かなり忙しいです。気温差が激しくて、体がついていけないんですよ。本格的に、野菜に拘ろうかと思っている。 推しの影響もあるw 中々、新鮮な野菜って手に入り…
超大型台風14号が近づいています。 中心気圧が、かつてないくらい低い。りんご台風を経験した筆者は、恐れております…りんご台風より、強くて大きいから… bbablog.hateblo.jp 伊勢湾台風並みと言われてますね。 そんな中、こんなほのぼのする文化をあなたは…
かなり前ですが、BASE FOODのパンを紹介いたしました。 bbablog.hateblo.jp あれから、一年以上経ちました。 結構、続いてます。 で、何が分かったのか? 長く続ければ続くほど、メリットがある。 締め。 結構、続いてます。 今でも、BASE FOODさんのパンを…
あなたは、ロミーナというお菓子を知ってますか?これ地域限定なので、知らない方が殆どかと思いますが私の好きなお菓子の一つです。 昔からある欧風おかき。 類似した商品はあるけど、何が違うか。 ネットショッピングサイトで買える? CMも流れておりまし…
推しの影響で、大豆ミートを買ってきた。 私の推しは、ベジタリアン。 ラジオで、大豆ミートを絶賛しまくっていたので大豆ミートを使った料理を実行。 そんな私は、大のお肉好きw 以前、実は使ったことがありました。 大豆ミートの栄養。 サポニンは… レシ…