ババブロⅡ

ババァのブログだから、略して「ババブロ」。日々思うことなどの備忘録です。

スポンサーリンク

わたしの自立ですか…。

f:id:scene45:20180211231541p:plain

はてなさんのお題にあまり参加しないのですが、語れそうな話題なので
参加いたします。
自立といっても、色々あるわけです。

私は、子供の頃から親が共稼ぎで居ないことが多かったんですね。
だから、甘えられる人が居ない。
「甘えるな」って言われて、育ったんですね。

 

 

思い出話になります。


今から30年くらい前ですね。
高校3年生の時に、「今の親元にずっと居たら、自分はダメになる。」って
感じていたんです。しかし、一人暮らしって現在感じてるけどお金がかかります。
親元を離れて生活するって言っても、お金が無いんじゃぁ
どうしようもないなと、求人を見ていて寮があるところに就職しました。

経験を積むまでが、大変でした。

いかに自分が甘えてないように見えて、甘い部分があったかです。
食事のマナーとか、先輩に対する態度など
かなり躾けられました。
企業としてはブラックだったけど、そこは感謝したいですね。

接し方自体が、学生気分が全然抜けてない。言葉遣いも、全くダメでした。

この時点で、私は「自立してる」とは感じにくかった。

ここでも、「甘えるな」ですよ。だから、何かあっても頼っては
いけないんだって思いました。
弱音を吐いても突き放されていたので、上司や先輩に
心を開けなかった。

 

スポンサーリンク

「気を遣う」ということを、みっちり叩き込まれました。

当時は、ひたすら社長や上司が怖かったという印象しかなかったです。

それなのに、「何かしゃべれ」「言うことを聞け」とか
言われて、何しゃべったら機嫌良くしてくれるのか言葉を探すような
感じでしたね。でも、元から私は口下手なので怒られてばっかりでしたw

f:id:scene45:20181002191302p:plain

それが後々響いて、自分から進んで発言するのが
人や職を変えても当分怖くて、声が出ませんでした。

そういう話したらドン引きされるから、中々そういうことも
言えないんで、その時の私は「暗くて何考えているか分からんヤツ」
という風に映ったかも知れませんね。

 

「自立する=人に甘えない」ではない。

そこからの観点で、「自立する=人に甘えない」というのは
不可能なのに、それを必死こいてしていたんですね。(;^ω^)

今思うと、あの当時の社長や上司たちもストレス抱えていただろうから
逆に私に甘えたかったのかも知れません。

労わって欲しかったのかな。こっちが仕事に関して、頼りたい部分も
あるってのに、それがしづらかったわけですから。

自分が甘えるのはいいけど、アンタはダメ。

こういう人が以前は周りに多くて、私に甘えるのはいいけど
私が甘えるのはダメ。
母親みたいな無償の愛じゃないけど、そうであってほしい。

そんな都合のいい扱いで見られてました。

だけど、そういう人に限って「自分は大人で自立してる」って
言う風に触れ回るけど、一方的な接し方を求めてる時点で
大人の器ではないわけです。

f:id:scene45:20181006102004p:plain

「だったら、受け止めろ」って、押し付けるつもりは一切ないけど
一方的な関係は、すぐに破綻します。

甘えてばかりいて、いつまでもそれが永遠に続くんだって
思われることも多かったけど、こっちも人間。
限界があります。それを理解出来ない人も、多いんだよね。

私は「安心して甘えられる人」って、見られていたから。

スポンサーリンク

40過ぎて、やっと「自立」?

「自立」って「自分で立つ」と書きますが…
自立というのは、一言でいい表すと上にも書いたけど
「自分で適切な行動や言動が出来る」ということなんだと
思ってます。

 

能動的に、助けて欲しいことがあれば
人に「忙しくて申し訳ないけど…お願いします」と、頼んだり…

知恵が回らないことがあれば、詳しい人から知恵を借りたり。
誰かの意見を聞いて、その人の意見の方が正しければその通りに動く。
違う場合は、話し合う。
それも自立だと、私は思います。

父を43歳の時に亡くしましたが、その頃から気づきだしました。

そして、相手を受け入れられる器があれば受け入れる。
それが不可能なら、離れるための行動をとる。

「自分が思うことを、口に出してもいいんだ。」って、それを
受け止める人の存在も大事ですね。
それまでが、相手が怖くて何も言えなかったわけですから。

 

「甘えるな」と言う人ほど…

 今思うと、「甘えるな」と言う人ほど自分に自信がなくて
精神的な自立をしてないというか、しようとも思わないから
自分に都合よく甘えられるように、相手に圧力をかけないと
居られないんだろうなと、思った訳です。

そのために、自分を無理して大きく見せるのもそう。
プライドのためなんですよね。

だから、その人の言葉に縛られなくてもいいんだって
思った時が「精神的な自立をする時」なんですよ。

それを抜け出した今は、その人らを恨むよりも
逆に感謝してます。一時期夢にうなされるくらい精神的に
壊れてしまったけど、そういう苦労があったから自立できたんだと
感じております。

現在、バツイチの一人暮らしですが(マンション暮らし)
高校卒業からの経験の積み重ねは、大いに役に立ってます。

人との関係や、マンションの騒音対策などもそうですが
寮でも、料理したり洗濯したりしてましたから。
経験をどう活かすかも、自立するに当たって大事ですね。

 こんなん出ましたけど…(^ω^)宜しいでしょうか(笑)