ババブロⅡ

ババァのブログだから、略して「ババブロ」。日々思うことなどの備忘録です。

スポンサーリンク

大豆ミートを食べてみた。

f:id:scene45:20220402221728p:plain

推しの影響で、大豆ミートを買ってきた。

私の推しは、ベジタリアン

ラジオで、大豆ミートを絶賛しまくっていたので
大豆ミートを使った料理を実行。

そんな私は、大のお肉好きw

 

以前、実は使ったことがありました。

かなり昔だけど、大豆ミートを使ったことがありました。
10年以上前の話なので、あの当時は面倒だったんだよね。

お湯か、お水で戻さないといけなかったから。

で、加減を間違うと食感がまずいことになるしで
調理が難しかった。

一回挫折したので、最近はどうなんだと思ったんだが…

f:id:scene45:20220402225040j:plain

ここにきて、まさかの推しの大豆ミート推しキャンペーン(?)が
始まることにwww

最近は、冷凍食品もあるようですね。買ってきました。
しかも、最近の大豆ミートって戻す必要がないのがあります。
これ、嬉しいかも(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

スポンサーリンク

大豆ミートの栄養。

大豆ミートって、どんな栄養があるんだろうって
思いますよね。私は専門家ではないので、これは調べました。

daizumito.com

お肉に比べて、カロリーは低いようで
コレステロールもフリー。

大豆から作られているので、大豆特有の栄養素が含まれてます。
大豆イソフラボンサポニンレシチン

これらって、かなり重要な栄養素なんですよね。

大豆イソフラボンを摂れって、かなり言われたことがありました。
摂らないといけないんでしょうが、大豆食品をあまり
好まなかった私には、ハードルが高かった。

 

サポニンは…

himitsu.wakasa.jp

など、凄い栄養素だということが分かります。

 

レシチンは?

www.tyojyu.or.jp

…って、大豆すげぇ~!ってなりますわ。

 

他の大豆製品でよくね?

大豆ミート自体は、結構値段が高めなので
そこは豆腐や、高野豆腐、厚揚げなどでも良いのでは?と
思うのです。

ハンバーグは、豆腐ハンバーグとかありますし
厚揚げをホットサンドメーカーで焼いて、焼肉のたれを
かけて食べても美味しいです。

豆腐ハンバーグを作る時って、水切りが面倒。
豆腐ハンバーグミックス(100円ショップによく販売されている)を
使えば、簡単ではあります(;^ω^)

高野豆腐は含め煮ばかりでもなく、唐揚げにしても美味しい。
そういう応用が利くんです。

今日は、「大豆ミートってどういう料理が出来るのか?」という
趣旨の記事にしようということで…

それとは違った、大豆ミートの魅力に迫りましょう。

 

スポンサーリンク

唐揚げをつくってみた。

簡単に、唐揚げ粉を使いました。
大豆ミートは、ブロックタイプのを使用。

f:id:scene45:20220402225327j:plain

f:id:scene45:20220402225432j:plain

ちょっと、油がにじみ出ておりますがw
これが、美味しかった。

ただ、大豆特有の味が受け付けない人は不向きかも。
そんなに癖が強いわけでもありませんが、多少はあります。

ただ、自分の好みの唐揚げはニンニクが利いて
スパイシー系が好きなので…
今度は、ニンニク入りのスパイシー系を作る予定。

食感は、お肉にありがちな筋とかが気にならないのが嬉しい。
で、歯が悪い私にはちょうどいい固さでした。

うま味自体は、お肉には勝てませんが
うま味が欲しかったら、味の素とかコンソメを加えればいいだけの話。

 

他にも、ひき肉タイプも買ってますのでこっちはキーマカレー
作る予定です。

因みに、ここのを使用しました。

www.marukome.co.jp

美味しかったので、リピ決定。

 

締め。

推しのお陰で、影響を受けた大豆ミート
料理して、食べてみたという記事です。

まさか、大豆にそんな栄養があるとは思わなかった。

過剰摂取も良くないから、適度に摂るようにはします。

まぁ、私はビーガンではないし。普通にお肉も、魚も食べるし。

最近、大豆ミートの食品が増えてきているので
それを探すのも悪くないです。

こんなざっくりではありますが、参考になれれば幸いです。