10代の半ばになると、自分専用のシャンプーや
ボディーソープを使いたくなるんですよね。
拘りが出てくる。
この記事は、シャンプーやボディーソープのレビューでは
ありません。
現在発売されてない商品もあるので、昔の思い出話です。
因みに、筆者は50代です。
10代の頃の、オシャレなシャンプー
花王のPUREシャンプーは、パッケージもオシャレで
色もオシャレ。CMもオシャレで、大好きだったな。
CMソングも、選曲のセンスが半端なかった。
今見てると、オシャレですよね。ポップな感じでw
ピンク、パープル、ブルーって3色ありました。
このシャンプーは、好きだったんだけどなぁ。
スッキリ洗えて、マジで良かった一品。
私はピンクとブルーは、使ったことがありました。
正に、当時のティーン(10代)~20代向けの製品でした。
この頃(80年代)って、やたらオシャレなCMが多かったですよね。
フルーつぶシャンプー。
工藤夕貴さんがCMしていた、このシャンプー。
覚えてますともw
これに関しての情報をググったら、あるわあるわw
何が特徴かって、シャンプーの中に香りのカプセルとも言える
つぶが入っているのが特徴。
これ、当時でもすごいインパクトあって
調べたら1984年発売だったんですね。
まだ中学生の頃だったので、親にねだった思い出がありましたw
ピンクのラズベリーの香りを買ったかな。
親にねだったので、この頃のウチの親は、私が女の子だからって
何でもピンクを勧めていたからw
この頃のシャンプーは、華やかな色でした。
勿論、香りも華やかさがありました。
スーパーマイルドシャンプー。
10代後半~20代の時にやたら好きだった、このシャンプー。
スーパーマイルドシャンプー。
ググったら、今でもありました。
キョンキョン(小泉今日子さん)がCMやっていた頃
買ってましたね。
華やかなボトルに心惹かれた10代の頃とは
うって変わって、シンプルなボトルに惹かれたあの時。
資生堂 スーパーマイルド・シャンプーCM【小泉今日子】1991 - YouTube
何で惹かれたんだろう?w
やっぱり、洗いあがりが優しかったから?
本当にこのシャンプーが好きで、かなりリピートした思い出。
ティモテ~🎶
以前、話したことがありましたね。このCMが
インパクト大で、当時ショートヘアだったにもかかわらず
バスルームで、CMのまねをして
頭振り乱した思い出があるってwwww
ティモテ~🎶って、このCMソングも未だに覚えてます。
北欧のイメージといい、最後のモデルさんが頭振り乱して
綺麗なストレートヘアを見せてくれたあのシーン。
このシャンプーも使っていました。1988年のCM↑だそうで。
それまで、甘い香り系のシャンプーばっかり使っていたのが
いきなり、ハーブの香りのシャンプーに変わって
当時は、正直微妙な顔してました(;^ω^)
でも、慣れたらあら不思議…いい香りかも💖って思った思い出。
確か、数年前にこのシャンプー復活しましたよね。
ボディーソープは…
ビオレを使っていましたね。これ一択だったな。
ウチは、父(在りし日)が拘りがあって
体を洗うのは石鹸でないと受け入れないって
感じだったので、ボディーソープが登場した時は欲しかったけど
中々手が出にくかった(;^ω^)
で、お小遣いで何とかビオレを買ったっけ。
高校生の頃の話。
専用のくぼみがついてるスポンジで、洗った思い出がありました。
花王 ビオレUデオドラントCM 1988年 高岡早紀 - YouTube
ビオレでも、香りがあるのを使っていたかな。
この当時は、デオドラント系のに凝っていたから。
やっぱり若いので、汗のにおいが気になるんですよね。
締め。
畳みかけるような感じでしたが(;^ω^)
自分が若い頃に使っていた、シャンプーの思い出でした。
ボディーソープが出た時の、あの目新しさも今となっては
いい思い出。
年齢と共に使う物が違ってきますが、たまには
こうして思い出を語るのも良い物ですね。