ババブロⅡ

ババァのブログだから、略して「ババブロ」。日々思うことなどの備忘録です。

スポンサーリンク

2024-01-01から1年間の記事一覧

来年は〇〇な年と断言w

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 ↑去年も、この画像を使ったなw この時期の蒲鉾はマジで値段高すぎ。 今年最後の更新です。 ただでさえ物価上昇な上に、年末年始価格が来るから余計にもね。 今年の筆者は〇〇な年でした… 今年は、…

心の断捨離をします。

ここんとこ、申し訳ない。なるべく、見苦しくないように 更新してるつもりですが…やっぱり、見苦しいな。 これは、残しておこうかな。 下手したらデジタルタトゥーになりそうだが(;^ω^) しっかりして見えるのは… 甘えるなは、自分が一方的に甘えたいから…

【独自】無印良品のオススメ。

今週のお題「買ってよかった2024」というお題があるようなので… 無印良品のオススメを独自で書こうと思っていたので 「買ってよかった」の要素もあるから、書きますw 昔から無印良品は好きだったけど… キッチン用品は優秀。 食品は… それ以外では… 締め。 …

【独自】業務スーパーのオススメ。

今年読んで良かった、書いてよかったものが無いだけに… 代わりに、業務スーパーと無印良品のオススメを投下。 無印良品の方は、次回UPします。 最近、業務スーパーと無印良品にドはまりな筆者。 この2店は、見てて退屈しませんね~ あくまでも独自なので、全…

独立以前に…(;^ω^)転換期の真っ最中。

今週のお題「今年の目標どうだった?」 お題に乗ります。今年は本当に…! 疲れました(;^ω^) 現在は、転職活動中。 10月からは、バカンス(?) 粗大ごみ、家電リサイクルに関すること。 締め。 疲れました(;^ω^) 退職前が、大変だったからねぇ。今だ…

ライトワーカーについて、素人BBAが語る。

ライトワーカーなんて、考えたことがなかった筆者。 どうやら、自分がそうなんじゃないかと おこがましいかも知れないが、そう感じております。 ライトワーカーの特徴。 筆者が思うライトワーカーのイメージ 多様性は、押し付けるものではない。 ライトワー…

失くし物が見つかるおまじない。

ヒヤヒヤしましたわw 車の鍵が無い。・゚・(ノ∀`)・゚・。 って慌てたんですよ(;^ω^) 二つご紹介いたします。 はさみさんハサミさん… たぬきがこけた 失くし物のスピリチュアル 締め。 二つご紹介いたします。 母と買い物をしてきて、自宅に帰ってきたはいい。 買…

すき焼き。

…って、皆さん食べます? 実家に帰ると、すき焼きが定番メニューとして 出てきます。 関係ないですが、昨日google先生に誕生日を祝って もらった件。LINE先生も祝ってくださいましたわ。 右上のアカウントで誕生日の人は風船が上がるように 出来ているみたい…

誕生日なので、徒然に語る。

誕生日更新です。 サザエさんの波平さんと同い年の筆者w 去年53歳、今年54歳、来年55歳ともっぱらの噂でございます。 一昨日、昨日の大雨が嘘かと思うくらい 今日は、こちらは晴れてますね〜 いつもだけど、この日って晴れ☀️てる ことが多いんだよね。嬉し…

この時期は、色んなうるおいに凝りだす。

久しぶりに、はてなさんのお題に乗ります。今週のお題「うるおい」 年々、乾燥肌に悩まされている筆者。・゚・(ノ∀`)・゚・。 因みに、ギリギリアラフィフ。 凝りだしたら、止まらない性格ですw 10月辺りから、肌が乾燥しやすいので… 勿論、内側も凝りだしたw 心の…

ダニと宝くじと私

「部屋と〇シャ〇と私」じゃないんだからw (トラブル防止のため、一部ワードを伏せてます) 今年は、高温多湿な日々が長いせいか… アイツらが多くて…大変です。 ダニの繁殖が、半端ない。 宝くじ。 掃除、その後… 締め。 ダニの繁殖が、半端ない。 という…

何故、金運が良くないかを考えてみた。

そうなるわな。部屋全体の掃除がもうすぐひと段落つくと 今度は、自分を見直すようになってきた。 ここまで長い有給消化は初なので。 自分の金運が上がるように意識を変える。 人の幸せを喜ぶ。 締め。 ここまで長い有給消化は初なので。 今まで、ここまで長…

琴崎八幡宮にお参りしました。

何で今なの?って、感じですね。 ここにお参りしたのには、理由があります。 山口県宇部市にあります、琴崎八幡宮です。 お出かけの際には… かなり久々に来たので… 初詣は、激混み覚悟しましょうw 風景を楽しみましょう。 締め。 お出かけの際には… ここ数…

粗大ごみを運ぶ方法。抱えきれない粗大ゴミは、結局…

自治体に、粗大ゴミの回収をお願いした。 まだ、先の出来事だが…(来月中旬に回収) 上の画像は、粗大ごみ。 結局は、こうするしかないと。 物が少ないメリットと、ありたい姿。 締め。 上の画像は、粗大ごみ。 ドレッサーなんだけど…筆者が嫁入り前に 両親…

デジタル断捨離&見直しも始めました。

断捨離は、部屋や家にある物だけでなく ネット社会においては、これ大事ですね。 Google Chromeのスマホ版では… パスワードマネージャを開くと… スマホの場合のパスワードマネージャの開き方。 こういうのが、たまにあります。 LINEやメールの整理、アプリの…

初めての粗大ごみの回収&家電リサイクル券購入。

これが一番大変なんですよね(;^ω^) 筆者自身、掃除・断捨離が順調に進んでいますが… 粗大ごみや、家電リサイクル対象のゴミを どこで処分してもらうか?です。 初めてでした。 粗大ゴミの量による。 一般回収業者を利用の場合。 家電リサイクルのリサイク…

ガラクタを捨てて掃除して分かったこと。

現在、有給消化中の筆者。まだ、会社の籍はあるけど もう既に、次の職の準備を着々と進めております。 断捨離も着々と進めてます。 掃除も順調に進めてます。 ガラクタを捨てて分かったこと。 物を厳選出来る。 心に余裕が出来る、明らかに変化します。 掃除…

惜しまれるうちが花

昨日、最終出勤を終えました。(現在有給消化中) 筆者自身は、そんな美学を意識したことはないけど… まさか、そうなるとは思わなかった。 辞める時に、会社や人の本質や本音が分かる? 退職する前までの勤務は、手を抜いてはいけない。 退職時のギフト。 締…

思えば、やっぱり転換期だった。

カテゴリーの掃除…失敗したな。「掃除・断捨離」にすべきだったかな。 そんなことはさておき、これらやっぱり 「思えば転換期だった」という事柄ですね。 仕事の辞め時。 断捨離や掃除がやたらとしたくなる。 推し変もそう。 締め。 仕事の辞め時。 前にも、…

掃除を推進するには、理由がある。オススメの掃除用洗剤も紹介。

掃除の話を幾度となくしてきております、このブログ。 掃除を推進するには、理由があります。 物に囲まれて汚れた部屋での生活は、しんどい。 【筆者独自】オススメの掃除用洗剤。 汚れが酷い箇所はこれ。 トイレの便器は… 空拭きは、これ。 これもオススメ…

まとまった休みの日は、掃除に限るw 掃除のモチベーションの保ち方。

連休の度に掃除と断捨離をしている筆者。 猛暑ではありますが、転職の準備をしながら 断捨離と掃除をしまくる日々です。 時期が時期なので… 掃除の力は裏切らない。 掃除のモチベーションの保ち方。 【重要】全部を完璧にしない。 掃除グッズ、洗剤にこだわ…

退職が決定しました。辞め時のサインや、掃除の効果、邪気祓い。

定年ではありませんが…あらかた決まったので。 10月いっぱいまでです。 長年世話になったのは、初。 辞め時のサイン。 ぞろ目の数字。 掃除の効果。 更に、邪気祓いの動画を紹介。 締め。 長年世話になったのは、初。 それまでは、長くて4年でした。15…

人の気をもらいやすい人。人酔いする人。対策は?

タイトルは、筆者自身のことです。 人ごみが苦手なんですよね。 リアルの人だけじゃなく、zoom越しでも… 推しのライブは平気w 人酔いする対策は? 「それ、間違ってます」の特徴。 締め。 リアルの人だけじゃなく、zoom越しでも… 実は、とある集まりに参加…

【金運UP】トイレと玄関を毎日塩水で掃除。【掃除法を少し紹介】

二つ前の記事にて、金運UPのために動き出した筆者。 bbablog.hateblo.jp 毎日、最低でもトイレと玄関を掃除し始めました。 以前は、掃除嫌いでした。 トイレと玄関とキッチンの掃除。 面倒なザルの掃除。(金網) 鏡とか、拭いた跡を残さないように… 締め。 …

【朗報】近所、隣人の騒音に悩まされている人にオススメ。

度々、上階の人の騒音に悩まされている筆者。 騒音に悩まされている、そこの貴方m9っ`Д´) ビシッ!! 朗報ですよ!因みに、塩まじないよりも効果あります。 床の防音が出来ない上階 そこで、これです。 締め。 床の防音が出来ない上階 床の防音をしてくれって…

金運がUPする4つの方法を、考えてみる。

画像by:ぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード 今月ですね。新札が、導入されるのが。 筆者は金運を上げたいと思って、あれこれ試行しております。 財布を買い替え。 種銭(たねせん)。 保管場所。 トイレ掃除、観葉植物etc… ソルフェジオ周波数音楽。…

再就職の決定は、在職中にするか?落ち着いてからするか?

ども、筆者です(誰?w) 筆者は、恥ずかしいことに転職歴が多いです。 再就職、在職中に決定するか落ち着いてからするか? そのお話をいたします。 失業保険は自己都合退職だと… 筆者を例にあげますと… 退職してから、決めるメリットは? 在職中に転職先を…

徒然に現在のことを書く。

見つけた°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° タマノイ酢さんの、すしのこの推しの子パッケージw 推しの子、好きなもんでw アニメ、また来月始まりますね。 過去のブログ記事は恥ずかしいw 波動を上げるために、自己流でやってること。 すしのこ。 締め。 過去のブログ記事は恥…

ミスをした時。その後の対応に、本当の人間性が現れます。

今回、推しのMV騒動がございました。 ミスをするってことは、誰にでもあります。 そのことについてのお話です。 どこでも誰にでも当てはまること。 聞き入れずに、逆切れする人も居る。 指摘する方も感情的にするのは✖ その後の対応に、人間性が現れる。 締…

嫌いな人を遠ざける方法…あの方法では効果は望めない。

スピリチュアル系でも、よく言われておりますが… 嫌いな人を遠ざけるあの方法。 筆者は、違和感を感じておりました。 叩かれ覚悟で書きます。 引き寄せの法則に繋がる。 嫌いな人との人間関係から学ぶこと この4文字を使う。 締め。 叩かれ覚悟で書きます。…