懲りないヤツめw…ですな(;^ω^)
現在、Twitterに疲れている真っ最中です。
まぁ、推し疲れもありますね。
Instagramは、ほぼ見る専に変更。
最近ROM専じゃなく、一方的にアカウントをフォローして
見てるだけのアカウントを、「見る専」って言うそうですね。
Instagramは、投稿することが無くなったため
現在の私のアカウントは、一切投稿を辞めました。
自慢できるものが一切ないし、正直「映え」が苦手なもので(;^ω^)
推しのアカウントがあるので、推しの投稿と料理アカウントと
100均アカウント、その他フォロワーさんの投稿を見るだけの
ものに変更しました。
SNSの投稿が楽しいうちはいいけど…
SNSの投稿が楽しいなら、それでいいんですよ。
しかし、こうなるくらいなら辞めた方がいいというサインがあります。
- 投稿が義務になりつつある
- 人の投稿を見て、落ち込むことが多い
- 旅行や行先でも、SNSに振り回される
この3つは本当にしんどくなるので、辞めるなり
一時休止するなりした方がいい。
SNSを見て、自分に自信を失くすという現象があるそうで
私もこれに陥ったことが、何回かあります。
というのも、何故自信を失くすのか?です。
SNSを見てると、自信を失う?
ユーザー全員とは言いませんが、人によっては
SNSを見てると、幸せ自慢って言うのも何ですが(;^ω^)
そういう投稿を見て、自分は何もないって思って
落ち込む人もおられるでしょう。
私がそうですwしょっちゅうあります(ノ∀`)アチャー
現在、私は藤井風くんを推していますが…
みんな、細かいところまで見ていたり言葉が上手いんですよね。
愛を感じる投稿や、中にはそれぞれ才能を
発揮して、披露したりなどされているんですよね。
それを見て、私は何て言葉が下手なんだろ…
私は何で、何もできないんだろ…
中途半端過ぎ…なんて、悩んでいましたよ。
みんな、いいねやリツイートなど結束が固いし。
すごい疎外感を感じてました。
正直、推す自信すら失ってる最中。
…って、あれ??ただの趣味だよね。
ただの趣味で、好きで推してるのに推す自信?
自分で言っておいて、何言ってるんだ??www
私は本当に風くんが好きなんか?と
疑問に感じてしまう事態にまで、落ち込んでいた時がありました。
冷静に考えたら、私は何と戦ってんの?ってなるんですw
というか、L⇔Rの時もこんなことがあったけどさ…
これはいけないアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
スポンサーリンク
知らなくていい情報まで入り込むのが、原因。
そう、昔はSNSなんて無かったから同じファンの人が
どうしていたか?ってことを、知らなかったから。
「知らぬが仏」とはよく言ったもので
それが、推し活しやすくて推し疲れとか
SNS疲れなんて無かったわけです。
現在は、推しの情報だけならまだしも
同じファンの人とも簡単に繋いで、情報を共有しやすくなった
反面、知らなくてもいい情報まで拡散されてしまう世の中。
それが、私のように落ち込みやすい者は
かえって良くない傾向に陥ってしまうんです。
やっぱり、人は良いところを見せたくなるもので
そこを見て、自分は何もできないって思ってしまう。
その繰り返しがあったら、自分よりも上はいるんだって
落ち込むってわけですよ。
そういう意味では、私はSNSがどんだけ向いてないかですw
豆腐メンタル(豆腐のようにもろいメンタル)な人は
マジでやらない方がいいですw
有名人の情報が見たいから…
豆腐メンタルなヤツは向いてない。でも、推しが居るし
情報見たいやん!どうすりゃいいんだ?
と、そんなあなたは…
視点を、変えましょう。
同じファンの人と繋がることを辞めて、昔の推し活のように
推しの情報だけというシンプルなやり方にするのです。
そう、「見る専」のススメ。
因みに、Twitterでは私もう一つ見る専アカウントを取得してます。
ただ、一般人のフォローは辞めた方がいいですね。
情報力ある人もおられますが、やっぱりシンプルに有名人や
企業だけにしましょう。
見てる人が居るから、色々ストレスが発生するんです。
推し活以外の用途の方は…
他に、推し活だけじゃなく違う用途にSNS利用されているなら…
複数アカウントを取得して、用途別に分けるというやり方も
あります。
Twitterは、こちらを参考にしましょう。
Twitterでは、推しの話以外は基本的にはあまりできない
雰囲気のことが多いです。
話しにくい内容があるなら、アカウントを一つだけにせずに
もう一つ、サブアカウントを取得して
話しにくい内容は、そこで話す…といった具合に、分けると良いです。
ジャンルが違うことを、ツイートしたいなって思ったら
専用のアカウントを取得という手もあります。
スポンサーリンク
もう辞めたい?
そう思われるなら、お辞めなさい。
SNSは、自分の意思でいつでも辞められます。
自由なんですから。
辞めた方が、心の健康のためには良いんですけどね。
ラジオの実況とか、テレビの実況とか感想ならまだしも
懸賞をTwitterでしか応募方法がないってのは、困りますけどね(;^ω^)
何でもかんでもSNSでっての、多いですよね。
続きはLINEで、お友達登録してくださいっていう誘導もありますよね。
LINEをやってない、化石のようなBBAが
ここに居るけど、これが困ることもしばしば。
じゃぁ、いいやってなりますw
SNSって便利だけど、あまりやり過ぎると
メンタルを病むので程々に。
締め。
フォロワーが多いから、いいねが多いから
リツイートが多いから偉いってわけでもないんですよ。
…と、フォロワーが少ない者が言ってみるw
結局は、シンプルに言えば人と人の交流だから疲れるんです。
色々な人が見てるから、良いことを書かないと見てくれない。
オシャレな「映え」をしないと見てくれない。
人に見てもらうために、するって…
そりゃ、そうやってやり続ければ疲れて当たり前なんですよ。
そうなったら、一旦離れてみて…
基本に立ち返って、「自分のための時間」を持ちましょう。
そこから、何のためにSNSをするのか?が見えてくるでしょう。
私も、暫く離れます。